こぼれ話」カテゴリーアーカイブ

教室のこぼれ話です。

「ばかうけ」って、何?

新しい机

この歳の誕生日

生徒からのお土産

単語帳プログラム

「詰め込め教育は良くない!」と聞いたことはないですか?

WEB単語帳を作ってみました。

私が小さかった頃は、とりあえず暗記、暗記で繰り返して物事を覚えてきました。そのことを詰め込め教育というのであれば、ちょと乱暴な言い方になるでしょう。漢字だけではなく、英語といった単語を覚えるのは、やはり何回も繰り返すことでしょう。

今回は、息子の学習のために「漢字アプリ(※厳密に言えば、まだアプリとは言えません。笑!)」を作ってみました。世の中にはいろいろな単語帳アプリがあるのですが、なかなか自分にあったものではありませんでした。ちなみに昔は「AnkiDroid Flashcards」というものを使っていました。おそらく、既製のものでかつ、無料のアプリならば一番よい単語帳でしょう。

しかし、もっとシンプルで自分の思うがままに操作ができるようにとネットで色々調べているうちに「Google Apps Script」でWEBアプリができると知り、みよう見まねで作ってみました。

使い方は簡単で、「次の問題」を押すと、上の問題が出てきて、またボタンを押すと下の答えが出てきます。

こんな風にアプリって、出来ていくのですね。普段使う側だと気づかないことがたくさんありました。

いつの日か、教室でもこんなWEBアプリのレッスンができたらいいですね。

息子のスマホにこのプログラムを入れたのですが、なかなか使ってくれません。とほほ・・・

しかし、これから子供が英語や漢字、算数の公式等で覚えなければいけないことが増えてきたら、きっと役に立つでしょう。それまでは、さらにバージョンアップをさせて、私用に英単語帳を作ってみよう!

2020年 新しい看板 リニューアル

2019年の台風で、看板が落ちてしまいました。

そこで、今回は、強風でも負けないように風を受けたら揺れる仕様に変更しました。体験レッスに来られた方で、看板を目印に教室を探していたけど、看板がなかったということを聞きましたので、それなら1日でも早く取り付けないと思いつつ今日に至ってしまいました。情けない ははは

まずは、補強に色塗り、穴あけとこれだけでも数時間・・・・

そして、脚立を使って看板の設置。前回よりも少し低い場所になってしまいましたが、それは愛嬌ということで・・・・

come on 台風!!

でも、実際台風が来たら看板が揺れて、少しうるさいかも 笑!

座っているだけがレッスンではありません!!

2019年 第一回クリスマスカードコンテスト

SSDに換装

今回は、子供(小学5年生)専用のノートパソコンが欲しいということで、現在ご本人様が使われているノートパソコンにSSDを換装しました。

目的は、ノートパソコンで、マイクラをしているのですが、起動時間が長い、ゲームの動作が遅いといった不満を解決するためです。

まずは、最近よく聞くSSDと言いますと、データを保存するところであるHDDと同様の記憶装置です。半導体素子メモリのドライブが特徴的です。

こんなものです。

メリット:起動時間が劇的に変わります。

デメリット:

1.容量単価としての価格が高い

2.突然故障してデータの読み出しができなくなることがあり、データの救出が困難

両方を天秤にかけても、やはりSSDに換装すべきですね。

今回のご依頼は、SSDに換装する際に、購入時のなにもデータがない状態ではなく、今まで使っていたデータやofficeをそのまま使いたい。

そこで、解決方法は、SSDをクローンすることです。

この作業が正直、面倒です。

そこで、私が用意したのが、KURO-DACHI/CLONE/U3 というものです。

元:玄人志向 HPより

これならPCを使わずに簡単にデータをクローンすることができます。しかし、注意点が、あります。データ元の容量が(HDD 750GB)がデータ移動先(SSD 250GB)よりも大きいと、エラーになります。そもそも750GBって、普通に使っていても子使い切れる容量ではありませんよね。

どうして250GBを選んだのか、その理由は、

子供が、マイクラでゲームすることメインとし、その他にメール、youtube、ネット検索といった使いみちならば、250GBで十分と判断したからです。これが将来的に画像や動画編集となりますと、もう少し検討しなければいけません。しかし、今回は、古いノートパソコン(2015年)をSSDで生き返らせることが目的です。

大→小への移行が不可ということでPCを使わず、KURO-DACHI/CLONE/U3からのクローンを断念しました。PCを使ってのクローンという方法もあるのですが、これは以前、私の設定ミスか、上手くクローンできなかったために、最初からOSをインストールし、すべての設定が最初から、泣く泣くしたことがありましたので、やめました。

せっかくノートパソコンから取り出したHDDをまた、ノートパソコンに戻しました。ドライバーでネジを外し、また取り付けるの繰り返し。こういった繰り返しの作業の経験が、血となり肉となるのでしょうね。やっているときは、ただ、イライラの連続ですけどね。笑!

さて、次に試したことがSAMSUNGのHPからクローン専用のソフトをダウンロードして、クローンするこです。箱の中にこのソフトの説明書がなかったので、探すのに苦労しました。汗

実際にプログラムをインストールし、ボタンをクリックすると、作業開始から小2時間ほどで、あっけなくクローン化に成功しました。

ここで、SSDの換装が無事に完了しましたが、ここから子供向けのPCの設定に取り掛かります。

まずは、見やすいデスクトップ画面に、本人はマイクラが好きということでデスクトップの画像は、マイクラにしました。アイコンのサイズも大きくし、頻繁に使うソフトのgmail、yutube、chromeを表示させました。それぞれのアイコンもフリーソフトで使って、見た目だけで操作ができるようにしました。

また、パソコンの初期設定の段階でインストールされていた不要のソフトをアンインストールして、完成。

これですべて完了しました。

皆さん、SSDにさえ換装すれば、まだまだパソコンが使えますよ。次の問題は、windows7からwindows10の移行ですね。

まだまだ、いろんな問題がありますね。

【今回使用したSSD】

Samsung SSD 250GB 860EVO 2.5インチ内蔵型:6,422円 (2019/1/20時点)

PayPay

最近、TVCMで見かける PayPayというスマホ決済アプリを導入してみました。

今なら500円のプレゼントということで、使えるお店では、この500円で商品が購入できます。

日本政府が、東京五輪にむけて増加する外国人観光客が、日本での支払を簡単にするために急ピッチでスマホ決済アプリの普及に努めています。

そんな大きな流れの一部が、今回のPayPayなのでしょうね。楽天payやLINEpayでもQRコード決済ができるのですが、後発のPayPayが、一気にユーザーを獲得するために「100億円あげちゃうキャンペーン」を行ったというわけです。

今回、私もそのキャンペーンに乗っかかってみました。とりあえず、500円分で使ってみて、本当に便利だと感じれば、そのまま使ってみようかと思います。

私の場合だと、コンビニであまり買い物をしませんし、家電量販店では、クレジット支払いうですから、あまり恩恵を受けないような気がしますけど。

しかし、、ヤフオク!ヤフーショッピングで溜まったTポイントがPayPay残高に変わるという話もありますので、ここの連携ができれば、私にとってはメリットになるでしょう。

また、財布を持たないに生活には、少し憧れがあります。

まあ、とにかくやってみようがモットーなので、試してみます。

コンビニではファミが使えるので、近くのファミマで使ってみます。

これが全コンビニで使えるようになればいいのですが、各コンビニは、カード会社との関係上、そう簡単には使えるようにはならないでしょうね。

良ければ家族全員のスマホに導入しています。

皆さんも、ポイントをつかうために無用なものを買うことはさけましょうね!(笑!