赤穂プログラミング教室

うぉ~と驚いて、ん~と悩んで、やった~と学ぶ

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 共通課題
    • タイピング
    • あそび
    • 過去のレッスン
  • コース
    • スクラッチを使ったゲーム​
    • ポケットワールド (マイクラコース)
    • 動画・画像編集
    • ITパスポート試験 対策コース
    • レゴとジュニアコース
    • ジュニアコース
    • チャート式おすすめコース
    • コースの時間 (2024/10/23)
  • 料金/場所
  • 先生
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ピンポイント検索 おすすめ!

物理 高校2年生

将来、理系の大学学部に進みたい生徒が学校の物理が難しい!ということで、どのように勉強しているのか?どうやって理解したのか?高校時、まったく物理を勉強しなかった私にむけての説明をしてもらいました。

 

今回のテーマ「反発係数」

「1トンのトラックと500kgの車がぶつかった時、500kgの車がどれだけ動くのか?」

こうやって考えると物理って面白いですね!

 

自分が理解したことを人に説明するとさらに理解が深まります。すぐに「どうして?それは生活の中でどんなとき?」と聞きまくる先生(当方)に説明してくれました。

 

このレッスンでは、さらに物理を勉強していきます。

Proudly powered by WordPress
MENU
  • HOME
  • 共通課題
    • タイピング
    • あそび
    • 過去のレッスン
  • コース
    • スクラッチを使ったゲーム​
    • ポケットワールド (マイクラコース)
    • 動画・画像編集
    • ITパスポート試験 対策コース
    • レゴとジュニアコース
    • ジュニアコース
    • チャート式おすすめコース
    • コースの時間 (2024/10/23)
  • 料金/場所
  • 先生
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ピンポイント検索 おすすめ!