赤穂プログラミング教室

うぉ~と驚いて、ん~と悩んで、やった~と学ぶ

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 共通課題
    • タイピング
    • あそび
    • 過去のレッスン
  • コース
    • スクラッチを使ったゲーム​
    • ポケットワールド (マイクラコース)
    • 動画・画像編集
    • ITパスポート試験 対策コース
    • レゴとジュニアコース
    • ジュニアコース
    • チャート式おすすめコース
    • コースの時間 (2024/10/23)
  • 料金/場所
  • 先生
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ピンポイント検索 おすすめ!

「第四回 クリスマスカードコンテスト」

表の見方

画像の場所で、下にスライドすると順位、左にスライドすると大人、子供別に順位、点数が表示されます。

参加回数にて初回参加の場合は、初心者マークのロゴが表示されます。

クリエイティブ賞

審査員紹介

赤穂プログラミング教室_カズマデザイン

Kazuma Kawai
Graphic designer/Exterior planner/Diyer
1995 愛知県立芸術大学 美術学部 油画科 卒業
1996 ドイツ留学
1997 グラフィックデザイナーとして会社員(名古屋市)
2015 カズマデザイン事務所として独立

ホームページ

作品評価

一言

「まだ中学2年生ですので、おそらく絵の構図の知識は無いと思うのですが、感覚的にこれだけの構図がとれているというのは驚きです。絵は構図が命なんです。すごい造形的才能を秘めた方だと思いました。こういったコンテストはきっかけに過ぎませんので、他人の評価なんて関係なく、ただ創ることを楽しんでください。」

【励ましの声】

 

見ていて面白かった!

 

どの作品も良かったです。

 

No.20の作品 実物の折り紙でサンタさんを作り、画像を取り込もうというチャレンジが、素晴らしいなぁと思った、小学2年生なのに、ツリーや雪の地面も上手に表現していて、可愛かった。

 

みんなとても良く出来て凄いなと思いました。

 

それぞれ個性的で見ていて楽しかったです。素晴らしい!

 

いろんな世界観を楽しく見させてもらいました。どれも素敵な作品でしたが、その中でも色、アイテム、フォント等、全体をみて世界観をうまくまとめている作品を高得点にしました。

 

自分は機械を使って何かをするのが苦手なので、一から作って出来ることがカッコいいと思いました。

 

どの作品もドラマがあって素敵でした!!自分の考えを形に出来ていることが素晴らしい!!

 

みんな、個性が、現れていてとっても素敵です。

 

こんなクリスマスカードをもらえたら、クリスマスがもっと楽しくなるでしょう。皆さん、ありがとう😊

 

わー

 

皆んなそれぞれ個性があって素晴らしいと思います。

 

No.18のクリスマスカードが全て手作りということに驚かされました。とても絵が上手で素敵です。

 

全体的な事ですが表示してあるクリスマスカードをもう少し大きく表示してほしかったです。

 

素敵なクリスマスカードを見せて頂き、皆さんが一所懸命に取り組んでるのが伝わってきました。

 

参加させて頂き、ありがとうございました。

 

皆さんとてもよく考えておられ、素敵な作品でした。

 

私はパソコンの知識が無いので、技術的な事は分かりません。見た目で判断します。みなさんも仕上げの段階で、配色や全体のバランスなど、他の人の目線で見て、冷静に見た目をチェックすれば、もっと良くなる作品が多かったと思います。けど、どれも頑張りが見えて、良かったと思います。

 

楽しそうな作品展が多くて見ていて楽しかったです。

 

みんなとっても上手でした!特に小さな年齢の子でも上手に自分なりに作れていて驚きました!

Proudly powered by WordPress
MENU
  • HOME
  • 共通課題
    • タイピング
    • あそび
    • 過去のレッスン
  • コース
    • スクラッチを使ったゲーム​
    • ポケットワールド (マイクラコース)
    • 動画・画像編集
    • ITパスポート試験 対策コース
    • レゴとジュニアコース
    • ジュニアコース
    • チャート式おすすめコース
    • コースの時間 (2024/10/23)
  • 料金/場所
  • 先生
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ピンポイント検索 おすすめ!